川口・鳩ヶ谷・蕨・北区赤羽の動物病院「ピジョン動物愛護病院」の「スタッフインタビュー(獣医師)」のページです。

MENU

Interviewインタビュー(獣医師)

entry now

  • HOME
  • インタビュー(獣医師)

獣医師にインタビュー

獣医師として、「動物にとってのベストは何か」を追求する

Profile

獣医師として、
「動物にとってのベストは何か」を
追求する

獣医師 N.Mさん (2018年入社)

Veterinarian

1 Reason

ピジョン動物愛護病院を選んだ理由

まず、病院の規模が大きく設備も充実しており、幅広い分野の診察や手術が経験できると考えたからです。そして実際に見学実習に参加したとき、アットホームなスタッフの雰囲気に魅力を感じ、それでいて皆の仕事に対するモチベーションが高いので、自分も成長しながら働けると思いました。

2 Charm

ピジョン動物愛護病院で働く魅力

小さい頃から生き物全般が大好きで、将来は動物に関わる仕事をしたいと思い、その中でも動物の命を救うことができる「“獣医師”になろう!」と決意。ピジョン動物愛護病院で働き、私は避妊去勢やスケーリング抜歯など、全部で10以上のスキルを身に付けることができました。当院では早い時期から診察・手術ともに経験でき、やる気次第で大きく成長できる職場だと思います。症例の相談や人生相談も、先輩に気軽にできる、すばらしい環境です。

仕事をする上で心がけていること

3 Mind

仕事をする上で心がけていること

動物とは言葉によるコミュニケーションがとれないからこそ、「動物にとってのベストは何か」を常に意識して診察を進めることが大切であると考えています。動物は自分の気持ちを言葉では伝えられない分、「行動」で素直に表現してくれるので、それを汲み取ることも重要なことだと感じています。

Motivation

仕事に対し、楽しさや
喜びを感じるとき

「動物の命を預かる」という大きな責任があるからこそ、来院した犬猫が治療によって元気になったときはやりがいを感じます。そして飼い主さんの笑顔が見られたときや、感謝の言葉・お手紙などをいただいたときには、本当に心の支えになります。また、自分のスキルアップを実感したときも嬉しいですね。

仕事に対し、楽しさや喜びを感じるとき

1日のスケジュール

8:45

出勤。診察室や検査機器の準備、院内の清掃、入院動物の処置をします。朝礼では入院動物の経過報告や診察予定、その他引継ぎ事項を確認します。 

9:00

午前診察開始。手術がある場合は診察と並行して進めます。
手術は少なくとも1日1件は入っています。 

13:00

昼休み。獣医師同士で交互で休憩を取るため、休憩に入る時間は日によって異なります。1階にあるスタッフルームで昼食をとったり、勉強したり、ときには昼寝をしたりと、自由に過ごします。 

1日のスケジュール
1日のスケジュール

14:30

午後診察開始。午後に手術が入る場合もあります。

17:45

夕方になると診察と並行して入院動物の処置も行います。

18:00

自由参加ですが、その日診察した症例の方針や相談、検討をします。また、月1回は病院全体での勉強会があります。具体的には毎回各分院から1人ずつ症例の発表をしたり教育講演会を行います。外部講師の先生に講演をお願いすることもあり、とても勉強になります。

19:00

退社時間。
帰宅後はゆっくり読書をしたり、映画鑑賞をしたりしています。

他のスタッフインタビュー

トsップに戻る