Profile プロフィール
主体性を持って
働くことができる職場
動物看護師 Y.Mさん (2014年入社)
1 Reason
過去にいくつかの動物病院での勤務経験があるのですが、ピジョン動物愛護病院は職場の雰囲気がとても穏やかなこと、また、ここなら自分の能力やスキルが活かせると感じました。また、福利厚生がしっかりしていることも魅力です。実際に働いてみてもとても明るい職場で、かつ皆が常に切磋琢磨しながら成長している様子が見られるので、良い刺激を受けています。
2 Charm
ここは看護師やトリマーが主体性を持って働くことができる職場です。私もこれまでトリミングを中心に勤務していましたが、入社してから動物看護師の仕事にやりがいを見いだし、資格を取得したいと思うようになりました。ピジョン動物愛護病院は、「自分が進化していける場所」と自信を持って言えます。これから入社される皆さんにも、自分なりのやりがいを見つけて頑張ってほしいなと思います。
3 Mind
私のモットーは、周りが望んでいる自分の役目を果たすこと。自分がやりたいことよりも、“相手が求めていることが何なのか”を基準に行動するよう心掛けています。今後は動物看護師として一歩踏み込んだ知識を増やし、トリマーとしてももっと技術を磨き、さらに進化していきたいと思っています。たくさんの経験をここで積んで、当院でのトリミングファンを増やしたいですね。
Motivation モチベーション
助手として手術に立ち会い、麻酔管理を担当した動物が、術後に元気になった姿を見ることが何より幸せです。それから、ご不安をかかえる飼い主さまが、私の学んできた知識や経験によってご不安が解消され、笑顔になるときも嬉しいですね。また、後輩の成長を実感したときにもとても嬉しく思います。
8:45
出勤。入院患者の世話や処置を行います。朝のミーティングの後に診察準備に取り掛かります。
9:00
診察開始。獣医師の診療のサポートをするべく検査や調剤、保定に携わります。予約があるときはトリミングも行います。
13:00
昼休み。交代制で休みを取ります。
14:00
再び診察補助やトリミングを開始。手術が入っているときは助手や麻酔管理をし、獣医師が集中して手術に臨めるようサポートをします。
17:45
入院患者の世話や処置を開始。入院中のケアは大切な仕事の1つです。その後に申し送りや、明日の予定を確認します。
18:00
退社時間。仕事が終わった後は趣味のクロスフィットを行ったり、自宅でのんびり過ごしています。