川口・鳩ヶ谷・蕨・北区赤羽の動物病院「ピジョン動物愛護病院」の「スタッフインタビュー(トリマー)」のページです。

MENU

Interviewインタビュー(トリマー)

entry now

  • HOME
  • インタビュー(トリマー)

トリマーにインタビュー

信頼されるトリマーを目指して

Profile

信頼されるトリマーを目指して

トリマー N.Tさん (2017年入社)

Animal groomer

1 Reason

ピジョン動物愛護病院を選んだ理由

第一印象は“アットホームな職場”。それでいて、もちろん仕事に対してはしっかりと取り組む姿勢が印象的でした。そんな空気感が自分に合っているなと感じ、自分がここで働き、成長していける姿をイメージできたことが決め手です。

2 Charm

ピジョン動物愛護病院で働く魅力

スタッフは皆仲が良いので、わからないことは気軽に聞け、働きやすい職場だなと感じています。また、仕事とプライベートが両立できるため、休日には海に行くなど充実した毎日を楽しんでいます。誰もが働きやすい環境なので、やる気と向上心さえあれば大丈夫。仲間が優しく教えてくれますので、ともに成長していきましょう!

仕事をする上で心がけていること

3 Mind

仕事をする上で心がけていること

「短時間で、手早く・丁寧に!」が私のモットーですが、時間を気にしすぎると、焦って犬を怪我させてしまうおそれがあるため、常に気持ちに余裕を持つことを大切にしています。また、ただ作業としてトリミングするのではなく、犬と「会話」をするように心がけています。基本的にはなんでも一人で行うため、保定が上達しました。

Motivation

仕事に対し、楽しさや
喜びを感じるとき

ワンちゃんをシャンプーしてとてもキレイに仕上がった時はもちろん、トリミング終了後、飼い主さまが「可愛くなったね!」と犬を褒める様子を見ると、とても嬉しくなります。
また、他のサロンでは断られてしまった子を安全にトリミングできたときや、飼い主さまから犬の体調について相談されたときにも、看護師として頼っていただけていると感じて嬉しいです。今後の目標としては、飼い主さまからも犬からも
この人なら任せられる」と思われるようになることですね。

仕事に対し、楽しさや喜びを感じるとき

1日のスケジュール

8:45

出勤。動物たちを迎えるために準備を開始。
院内にいる入院患者の朝処置も手伝います。

10:00

トリミング開始。空き時間は診察のサポートへ。
必要に応じて薬品や消耗品を補充します。

13:00

昼休み

1日のスケジュール
1日のスケジュール

14:00

再びトリミングや診察の手伝いを開始。
(働き始めてから、耳や皮膚、関節の異常などに気がつけるようになり、より犬に寄り添えるようなトリマーに成長していきます)

17:00

受付終了。
トリミング室で使ったブラシやシンク、床などを片付け始めます。

17:45

入院患者の夕方のお世話を開始。主にご飯の用意や投薬の準備などです。終わり次第、明日の予定を確認します。

18:00

退社

他のスタッフインタビュー

トsップに戻る